【コーヒー】気になるコーヒーの資格!コーヒーコーディネーターについてご紹介!

コーヒー

こんにちは、かつコーチです。

僕はコーヒー好きで、1日に3~5杯くらいは飲んでいます。

街に出掛けては、必ずカフェや喫茶店に行き、コーヒー豆を買って来ます。

本格的にコーヒーを自分で淹れるようになってからは、どんどんこだわりが増してきました。

そこで、もっといろいろと知りたくて、コーヒーの資格とかないか探していました。

すると、現在日本ではコーヒーに関する公的な資格は存在せず、

民間が出しているものがいろいろとあって、その中でも比較的取り組みやすいものとして、

今回ご紹介する「コーヒーコーディネーター」という資格がありました。

全くの趣味ですが、コーヒーを楽しむにはもってこいの勉強法だと思いました。

そこで、今回は、「コーヒーコーディネーターとは何か?」についてご紹介します。

コーヒーコーディネーターとは?

「コーヒーコーディネーター」は、日本創芸学院が出している民間の資格です。

日本創芸学院は、日本創芸グループの通信教育団体です。

Webサイトはこちら:日本創芸グループ

この資格は、コーヒー豆の基礎知識から、焙煎・抽出方法まで学べるのは勿論のこと、

エスプレッソやラテアートの作り方なども勉強できます。

修了時には、本格的な知識と技能を身につけた証として、資格証が発行されます

カフェや喫茶店の開業やコーヒー教室の開講にも役立つようですが、

あくまでも教養としてのもので、「これがなければいけない」ということではないです。

資格の主な内容

申込方法

まず、無料の資料請求をすると、詳しい内容の資料が送られて来ます。

資料の内容を確認した後、講座に申し込むと以下の物が送られて来ます。

  • テキスト4冊
  • DVD3枚
  • コーヒー豆セット
  • コーヒーサーバー(ハリオ)
  • コーヒードリッパー(ハリオ)
  • コーヒーフィルター(ハリオ)
  • 電動コーヒーミル(カリタ)
  • 電動式ミルクフロッサー(限定特典)

尚、お金を振り込む前に勉強に必要な物が先に送られて来ます。

そこで、「やっぱりやらない」という人は返品できます。

支払い方法

講座を始める方は、ここで初めて料金の支払いが必要になります。

  • 全額一括振込の場合は、指定の口座に振込(64,000円)。
  • 分割式の場合は、4420円×15回の口座引落(66,300円)。

分割にしてもさほど変わらないので、自分にあった方法で良いかと思います。

学習方法

学習方法は、送られてきた、テキストとDVDを中心に勉強を進めていきます。

分からないことがあれば、専門家に何度でも質問できるようになっています。

また、受講生同士が情報交換できる専用のホームページが用意されています。

資格取得方法

この資格は通信講座で、「いつからいつまで」という期限はありません。

学習を始めた標準の学習期間の6か月以内に、学科4回、実習が4回の課題提出をします。

その添削結果を経て、全て終えると修了証を受け取る形になります。

こんな人におすすめ

「コーヒーコーディネーター」は、民間の資格で、言い換えれば趣味の範囲かもしれません。

でも、コーヒーについてもっと体系的に学ぶには取り組みやすい資格と言えます。

そういったことからも以下の3点に当てはまるような方に向いていると言えます。

  • いつでもどこでも学びたい方
  • コーヒーについて一歩二歩詳しくなりたい方
  • カフェや喫茶店の開業に関する知識を学びたい方

まとめ

以上、今回は、「コーヒーコーディネーター」についてご紹介しました。

コーヒー好きとしては、ただ楽しむよりも、より深く知りたくなるもの。

カフェや喫茶店を開業しなくても、コーヒーに対する知識が深まれば、

今まで以上にコーヒーを楽しむことができると思います。

遊びのような感覚でも構わないので、初めてみてはどうでしょうか?

コーヒーの資格が気になる方の参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました